「Z作戦」のフォーメーションの組み立て方

このところ、Z馬が2頭いて、どちらを採用するかで悩んだり、せっかくZ馬が飛んできても、相手がZ馬よりもまだ人気下位の馬だったりして、頭の整理に困っている。

たとえば、先週(中山2日目)の10R「アクアマリンS」では、Z馬であるゴールドアグリが勝ったのはいいとしても、2着に突っ込んだのが15番人気のベイリングボーイでは、どうすることもできなかった。
といいつつ、調べてみると、このベイリングボーイは、1番人気のサクラミモザと同枠の馬だったのである。
すでに、このブログで何回も何回も書いているとおり、昔の「枠連」の頃には、「枠の代行」はしばしば見られた光景だった。
つまり、A馬(1番人気馬)、B馬(2番人気馬)が飛んでしまうと、待っていましたとばかりに、その同枠の馬が1、2着して、枠連の馬券をしっかり構成する・・・・。

全文を読む...

 

 

久保川真の「Z馬」を探せ!
3 月 2 日 (12:55)

知る・考える/最近の人気記事

*LINK:Official site*

知る・考える/最近の記事