心が冷えないように(寂しくならないように)
- 詳細
- 知る・考える
- 作成日:2011年10月19日
人は体温が低くなり、体が冷えると心まで冷え、マイナス思考に陥りやすくなります
体温を上げて体を温めると気分が高揚し活動的になります
自律神経でいうと、活動的=交感神経=脈多め静寂的=副交感神経=脈少なめ です。
どちらもバランスがとれてこそ、健康で幸せなことです
が、疲れ、ストレスや体温の低下により…
美と健康と幸せを手に入れるための情報発信☆カラー古川のブログ
10/18 (07:31)