人気は誰がつくるのか?

グリーンチャンネルのパドック解説などを聞いていると、トラックマンのかたがたは、絵に描いたように、十年一日のごとく、臆面もなく、人気上位の5頭あたりを推奨している。

パドックで良かったのではなく、おそらく中間で、自分が印をつけていた馬を推奨しているのだろう。

そういう人たちの「印」がもととなって、人気が形成され、その間隙を縫って激走する人気薄の馬が波乱のレースを生起させ、JRAのゲームとしてのレースを演出しているわけだ。おかげで、「Z作戦」などという馬券作戦が成り立つのだが・・・・。

拙書「Z馬を探せ!」「フェイク馬の見つけ方」の中に書いたことだが…

全文を読む...

 

久保川真の「Z馬」を探せ!
11/6 (12:56)

知る・考える/最近の人気記事

*LINK:Official site*

知る・考える/最近の記事