遠隔地で農業をするという事。

新潟市の西区~西蒲区に広がる砂丘畑地帯。この地域は県内でも最大の園芸地帯で、大根・ゴボウ・葱・スイカ・人参・キャベツ・タバコなどの産地です。

特色として、積雪が少ない事、潅水設備が整っている事、排水性が極めて良い事、砂質土壌ゆえに天候に左右されず作業性がとてもよい事などがあります。

私が野菜を育てている転作田とは大きく環境が異なるので、気象災害へのリスクヘッジや作型を拡大(例えば砂丘地を組み合わせることでネギの周年栽培を目指す)する為に、いつかこの地でも農業をしてみたいと思っておりました。
※私の家からは車で30~40分の距離にあります。

すると先日、園芸地帯のある農業法人の方から
「こっちの畑でも農業をやってみないか?」とのお誘いを…

全文を読む...

 

10代目、農業に挑戦します。  
3/16 (22:57)

知る・考える/最近の人気記事

*LINK:Official site*

知る・考える/最近の記事