微高地へ 願髄寺、開運稲荷神社 『新潟の町 微 地形散歩DAY2』⑦

そろそろ坂が欲しくなって来ました。海抜ゼロメートル地帯の新潟下町(しもまち)を歩いてきた『新潟の町 微 地形散歩DAY2』の参加者は願隋寺まで到着しました。

願随時の入口はまだ標高-0.9mです。

目的地は日和山です。そろそろ勾配のある土地へ入るはずです。

願隋寺は背の高い松が印象的なお寺でした。幕末に河村修就(ながたか)が松の植栽を築いた場所です。1843年に新潟町は幕府領となり初代奉行に就任した人物です。

1617年に長岡藩主の堀直寄が始めたされる砂防林事業は二百年以上引き継がれ進められました。

願隋寺は幕末の新潟町で…

全文を読む...

 

活学問~生涯、学習 by Crazybowler
2013.11.09 (22:32)

地 域/最近の人気記事

*LINK:Official site*

地 域/最近の記事