6次、パネェっすⅡ / 一番の魅力として語られるのは...

今月、自宅直売所を移転オープンしたわけですが、
まだ寒いこの時季、野菜の収穫量がまとまらず困っています。
なのに「広い駐車場あります!」つって宣伝したもんですから、
オープン前に車が列をなし、
開店10分で売り切れて閉店という事態に経営者として頭を抱えているわけでして。

「直売所が開いているのを見たことがない」

なんて話はよく聞きますし、
人によっては

「開かずの直売所」

「はぐれ直売所幻系」

と、完全にオカルト扱いする始末。

運よく開いている現場に出くわしたお客さんのダッシュ具合つったらないわけで、
そのさま、完全にアトランティス大陸を発見した冒険者のそれだったりします。

さて、6次産業化の一つのありかたとして、
このような直売所経営が挙げられます。
そしてその一番の魅力として語られるのは「価格決定権の保持」なわけです。
加工品など6次産業化を始めた目的として一番多いのが実はこれだったりします。

しかし勘違いしてはいけないことがあります。
それは…

全文を読む...

 

ファーマーズ・ハイ!
2013.4.1 (20:19)

ファーマーズ・ハイ/人気記事

*LINK:Official site*